大事なお知らせコーナー

 Webサイトリニューアルについて
   6月から新しいサイトで陸前高田チームの情報を提供していきます。6月以降の情報はこちらから。


 

◎ 高速料金無料の申請について
2012年9月30日まで高速無料が延長されました。

 

少林寺拳法グループの方は今までどおり「陸前高田市社協VC」で受付番号をもらい、岩手県社協に確認申請し、折り返し送られた確認証明書を最寄りの行政機関に提出し、往復の災害車両証明書を発行してもらいます。
 不明な点がありましたら本部支援対策本部または畠山でお問い合わせください。


 ボランティア保険への加入
  事前に最寄りの社協で加入をお願い致します。また、現地で加入の場合本年1月からは有料(500円)になります。
4月からは新年度となりますので昨年度加入された方も再度加入していただくことになります。
 
 

◎ 陸前高田VCの休日について

   4月からVCの休日が毎週月曜、火曜の週休2日になります。

   ボランティア活動を予定されている方は日程の調整にご注意ください。



◎ 桜ライン311 募金活動用チラシについて
  桜ライン311実行委員会の意見を尊重してWeb上にチラシのサンプルを載せないことにしました。代わりに実行委員会作成のポスター(A4サイズ、PDF形式)を希望される道院支部の方にメールでお送りします。このプロジェクトに賛同し募金活動をして下さる方は畠山までご連絡ください。

 ◎桜ライン311プロジェクト口座
桜ライン311プロジェクトの支援金を募金しています。募金の全ては桜ライン311プロジェクトの支援金として実行委員会へ送られます。
ゆうちょ銀行:記号 10340 番号 14826641
         ショウリンジケンポウサクララインサンイチイチ

この口座を他金融機関からの振込口座として利用される際は次の内容をご指定ください。

[店名]〇三八(読み ゼロサンハチ)
[店番]038 [預金種目]普通預金 [口座番号]1482664

2月末日現在入間市少林寺拳法連盟、大阪府連盟、岐阜県連盟、熊谷北道院、JRグループ、モントレー支部、埼玉県議田中龍夫様から合計17万398円をお預かりしています。

桜ライン311



 




2011年6月30日木曜日

少林寺拳法グループ総裁、陸前高田へ

7月6日に少林寺拳法グループ総裁が陸前高田市長と面談することになりました。
詳細は改めてアップします。

また今週末は神奈川県連のラーメン隊が炊き出しを行うためまたまた現地入りしてくださいます。
今回は佐藤神奈川県連理事長もご家族で参加とか・・・
私もこちらのお手伝い?をしようと思います。 

週間天気予報では30度近い気温となりそうで支援する側にとっても大変な時期となってきました。
せめて夜だけは畳の上でゆっくりお休みいただきたいと思います。

2011年6月28日火曜日

お詫び

 このブログの右欄に写真集を掲載しています。津波の後の状況を1人でも多くの方に知ってもらい
この現実を分かち合って被災地復興に力を貸していただきたいと思ったからです。
しかし、目を背けたくはないが見るのがきついというご指摘もあり何枚か削除しました。
事前にチェックはしたつもりでしたが配慮が行き届いていませんでした。
不特定多数の方にご遺体を晒してしまったことを深くお詫びいたします。

2011年6月27日月曜日

26日その2

 やはり泥との格闘だったようです。
後日活動状況のリポートをアップします。
別班からは仮設住宅の課題が報告されました。
分かってはいましたが避難所にいたときより深刻になっている方もかなりいるという事です。
食料はもちろん生活物資の支援は更に必要のようです。
私たちに何が出来るのか何をすべきか、長丁場の支援ですからじっくり考えつつというのはもちろんですが即決即行の行動も必要です。
更なる支援活動をお願いいたします。

2011年6月26日日曜日

26日

今日は小雨の中で米崎町法量の田んぼのがれき撤去。たぶんぬかるみでの活動で大変だと思います。一方仮設住宅や避難所に物資支援で回っているグループもいます。支援物資を配ると共に不足している物資を御用聞きし、他の支援グループと連携しピンポイントで被災者を支援しています。

活動模様は改めてアップします。

2011年6月25日土曜日

蕨市スポ少 山本拳士のリポート

現在も長期の活動をしていただいている拳士の方の、前回参加時のレポートがオフィシャルHPに紹介されています。
ぜひご一読ください。

http://www.shorinjikempo.or.jp/tohoku_support/page_08.html#link01

四国新聞社の記事から

日本全体の景気が衰退しています。どこの行政も苦しい台所事情の中でやりくりしているものと思います。まずは己の足元を、余力があるならば他人のことをも・・・

災害見舞金減額を批判的とも取れる記事ですが私には感謝こそすれ批判する気持ちには到底なれません。数多く被災した東日本、その中で陸前高田にその見舞金の半分を送ってくださるという。

少林寺拳法が取り持つ縁かと思ったら別のつながりがあったのですね。今秋多度津に行く予定です。陸前高田市長に代わりといいたいところですがそんな大物ではありません。個人的にでもお礼を申し上げたく伺おうと思います。



災害見舞金減額へ/多度津町議会総務教育委

2011/06/24 09:42
 多度津町+の6月定例議会は23日、総務教育常任委員会(門瀧雄委員長)を開催した。この中で、理事者側が提案した一般会計補正予算案のうち、東日本大震災被災地に送る災害見舞金200万円について、委員から修正動議が出され、同見舞金を100万円に減額する修正案を可決した。

 同町議会で予算案に対する修正動議が提出・可決されるのは極めてまれ。修正案は27日の本会議で可決される見通し。

 修正動議では、理事者側の提案に対し、▽周辺自治体の見舞金も100万円のところが多い▽すでに町民も日本赤十字社などを通じて相当な額の義援金を送っている―などと指摘、町の厳しい財政状況を考えると適切ではないとしている。

 同町では、チャレンジデーの対戦相手として、町と関わりのある岩手県陸前高田+市と宮城県亘理町にそれぞれ50万円、日赤を通じて被災地に100万円の計200万円を計上していた。本会議で修正案が可決されれば、日赤を通じて送る100万円が削減されるという。

2011年6月23日木曜日

今週末・・・

先週末に単独拠点入りした蕨スポ少の山本さん、疲労が蓄積していないか心配です。今週末までくれぐれも健康にはご留意ください。
今週末は都連、埼玉県連から10名ほど入るようです。
梅雨や台風の影響もあって雨の多い時期になります。本部から雨具や長靴の支援、また、暑さ対策に扇風機、夏用寝具も提供していただけるとのことです。
関東以西や北海道から陸前高田は移動するだけで大変です。せめて活動後の一晩だけでもくつろげる宿泊所環境にしたいと思います。
そうそう、先週洗濯機も設置しました。

2011年6月21日火曜日

6月11,12日

久しぶりの陸前高田入り。  出発からツイッターとフェイスブックで状況報告しつつ行動しようと思いましたが、結局入間を出発してノンストップで拠点入りしてしまいました。
この日はちょうど3ヶ月目。何かに押されているようで眠気も疲れも感じなくてボラセンに直行。
埼玉早瀬チームと合流し気仙町へ
途中、休憩したらつぶやこうと思ってはいたけれど現地入りしたらツイッターのことなどまったく思いつきませんでした。
作業中に岩手県連理事長五日市先生が足を運んでくださいました。ラーメン隊の神奈川県連荒木先生もご一緒!
こちらがご挨拶に伺わなければならない立場だったのに・・・
失礼の段、お許しを・・・

活動終了時間近く2・46 黙祷・・・
瞑目の間、この3ヶ月の出来事がぐるぐる頭の中で回転しました。


この辺りはまだまだ手付かずのところがあります。

瓦礫はまだそのまま・・・
いつになることやら

この日は時折小雨がぱらつきました。
昼食の時、あいにく降っていたので片付けの終わっていない建物の中で立ち食い・・・

左が今回のラーメン隊隊長荒木先生、左から3人目が五日市岩手県連理事長

左が何度も活動を共にしていただいている岩手東山の伊藤先生
右埼玉早瀬の林先生とそのチーム

活動を終えたらここ玉の湯で汗を流すのが定着しつつあります。
宿泊所から車で約15分、被災者、支援者特別価格300円


ここからは12日(日)、早朝到着してボランティア活動に入る東京都連の皆さんの様子・・・

まずは一人一人自己紹介から

自己紹介その2

自己紹介その3

自己紹介その4

自己紹介その5
東京都連14名が合流する

活動場所は米崎町の広大な田んぼの瓦礫撤去

田んぼの中央の用水路は流れをせき止められてドブと化して
腐敗した汚泥が悪臭を放つ。レーキや熊手を使って散乱した
ごみ類を集めて一つ一つを手で仕分けしていく

いったん集積した瓦礫を大型重機や車が通れる広い道路のそばまで移動する

後の作業は釘の史抜きをするもっとも危険な作業でもある。

こんな記念写真の取り方もありかな

ついでにと言っては何だが私たち埼玉チームらも加わってみんなで記念写真





この週末にはもう一グループが活動をしています。
大阪から駆けつけてくださった轟先生チーム。
整体気孔の活動なので別行動。一中避難所にて朝8時から夜8時まで。
当初、5時半までということでしたが整体を希望する避難者の方が多かったので8時まで延長。
休憩なし!  はっ?! 施術しながら昼食!
そのうち、夜8時でも終われなくて宿泊所までが施術場所に・・・
轟先生チームをサポートしていたのが菅野さん。
この菅野さん、この宿泊所のある部落の住民・・・なぜに?
このつながり、まだ理解出来ていません。

やはり大阪から来られたカメラマンの岡田さん、
仲間から預かってきた下着類を避難所の皆さんに配っています。
手前二人の男性は避難所のスタッフ。ものがものだけに手伝うわけにも行かず
離れて見守るだけ・・・(市矢作コミセン避難所)


轟先生の活動は避難所内ということもあってプライバシーの観点から画像はありません。


2011年6月20日月曜日

6月4,5日

埼玉県蕨市スポーツ少年団支部 山本さんから画像提供をいただきました。


広田町の個人宅敷地

昼食時
昼食をこれほどかたずいたところ で取れるのは珍しいほう
日ごろ鍛えているとはいえ、活動後はさすがに疲れます。
本山藤井先生に整体を教わる?























































二日目(6/5)

こんな使い方してもいいのかなあ、私の乗用車とわけが違うのに・・・

なんといってもこの時間は格別・・・

無事活動を終えて

お疲れ様でした。
で、山本さんは18日から25日の一週間、埼玉蕨代表として、
いや埼玉県連代表として再び陸前高田入り・・・

埼玉妻沼道院から

埼玉妻沼道院の皆さんからお預かりした寄せ書きは一中避難所に貼らせていただきました。

2011年6月18日土曜日

避難所支援について

少林寺拳法グループの食料物資支援活動をしばらくの間中止します。行政の支援体制がほぼ整ってきたためです。今後はボランティア活動を主にした方向に転じます。
今回は2箇所の避難所の物資支援も行ないました。復興市場さん、ふんばろう東日本プロジェクトの関係者さんご協力いただきましてありがとうございます。今後とも協力体制を維持、更なる連携を取りつつ被災地を支援して行きたいと思います。
また陸前高田市社共ボランティアセンターのスタッフの皆さん、わがままなお願いを笑顔で受け止めていただきありがとうございます。私たち埼玉県少林寺拳法連盟始め、少林寺拳法グループは長期に渡り支援活動をして行く所存です。今後ともよろしくお願いいたします。

高速道料金免除について

ボランティア活動で陸前高田に入る事を計画しておられる少林寺拳法グループの方へ、
日数は若干かかりますが2種類の書類を書いてFAX送信する事により往復の高速道料金が免除になります。
必要書類を希望される方、申請方法を知りたい方は畠山までお問い合わせください。
なお、昨日のブログ記事は削除いたします。

2011年6月16日木曜日

食材支援について

各地からの支援物資が相当量に達したので一時支援物資の受け入れを中止することになったようです。陸前高田市災害対策本部から少林寺拳法グループへの支援要請も一時停止されます。
このことにより陸前高田入りする際、食材を搬入することにより災害支援車両申請では高速料金高速道路の無料化ができなくなりました。
それに変わってボランティア活動での被災地支援この制度が適用されることになりました。
この対応についてやはり各行政単位で窓口が変わったり許可証の発行の仕方が違ったりしています。それぞれの地域の社会福祉協議会にお問い合わせください。
帰路に関しては陸前高田市の場合、ボランティア活動終了後、センターでボランティア活動証明書を発行してもらい、隣町の大船渡市合同庁舎広域振興局でさらに災害派遣等従事車両証明書を発行してもらいます。これを料金所に提示することによって高速道通行料金が無料になります。
  ボランティア活動証明書


災害派遣等従事車両証明書

2011年6月9日木曜日

今週末11,12日

今週は東京、埼玉、神奈川、大阪、岩手と各地から支援の方々が入ります。
活動もVCだけではないので連絡調整にミスがないようにしないと・・・
被災地向け支援物資あり、拠点支援物資あり、無駄にすることなく活かしていけるよう配慮します。
私は明日の深夜、埼玉を発ちます。
宿泊所でうたた寝してるかもしれません。たたき起こしてください。

2011年6月6日月曜日

大場さんから

6月4、5日は埼玉県第2ブロックの方々が暑い中活動をしました。
後日活動の模様をご紹介します。
夕方、この日同行された埼玉早瀬、大場さんの奥様から写メがありましのでご紹介します。
 大場さんは2度目、前回はボランティア活動の後、皆さんの食事も作っていただき、本当に助かりました。ちなみにご主人には拠点立ち上げの時に参加していただき、この時やはり食事作りにも頑張っていただきました。 うちでは厨房には立たないということでしたが、包丁さばきは只者ではありませんでした。
あれっ!これは内緒だったかな・・・


私からは夜の過ごし方としてこんな写真はいかがでしょうか?
藤井先生に整法(というのでしょうか)を教わっているところです。
皆さん楽しそうです。
一日の作業で疲れた体が翌日は楽になったようです。

2011年6月4日土曜日

お疲れ様でした。

今日は側溝の清掃だとか・・・、瓦礫で埋まった側溝は腐敗した汚泥でドブ状態、悪臭と雑菌繁殖でかなり辛い作業だったと思います。 ボランティアセンターでのバーベキューに参加せず玉の湯へ行かれたとの事、想像つきます。
明日はまた暑い日になるようで、劣悪な環境での活動になりそうです。
無理のない範囲での活動にしてほしいと思います。

2011年6月3日金曜日

この週末に向け・・・

現地入りのため高速を走っているだろう埼玉蕨道院神保先生始め埼玉早瀬道院、蕨市スポーツ少年団支部、鳩ヶ谷道院 の皆さん、このブログを見てはいらっしゃらないとは思いますが道中気をつけて走行してください。
 明日あさって(4,5)の活動模様を写メか、後日リポートをお願いいたします。

2011年6月2日木曜日

5月28,29日(連盟本部・谷さんリポート)

この日私は活動をしていませんが現地入りしていた連盟本部の谷さんからリポートをいただきましたのでアップします。
承知していたよりも多い人数でした。この日参加いただきました皆さんのリポートもご紹介したいと思います。活動の模様やご意見等をメールでお送り願います。、あるいは活動報告をしている道院や支部のホームページがありましたらリンクを貼らして頂いてご紹介したいと思います。




5/28、29日の2日間各地からの集まった道院長、拳士17名とともに陸前高田市内でボランティア活動を行いました。
津波が到達した最端地で、流れ着いた家電家具類、瓦礫、土砂の撤去を行いました。様々な瓦礫に混じって遠くにある線路から枕木が流れ着いていたのには驚きを覚えるとともに、津波の脅威を感じ鳥肌が立ちました。
被災地でみた360°見渡す限りの瓦礫の山、独特の臭いは現地でなければ体感できないものでした。復興には気の遠くなる時間が必要ですが、今私たちに出来ることから始めていく重要性を、ボランティア活動を通じて得ることができました。

2011年6月1日水曜日

陸前高田・希望

このブログのヘッダーの下に動画を入れさせていただきました。
この動画の作者にリンクの依頼をさせていただいたところ快くご許可をいただきました。
陸前高田市教育委員会の方でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

畠山様
メッセージ、ありがとうございました。
リンクの件ですが、どうぞご自由にお使い下さい。
高田の方なら、尚更です。
そして、ボランティアのご支援も本当にありがとうございます。
これからも陸前高田をよろしくお願いいたします。

陸前高田市教育委員会
○○○

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 こんなすばらしい感性を持った方が頑張っておられる、他にもたくさんの方たちが不眠不休で陸前高田復興に向けて頑張っておられるのだと思います。しかし、被害はあまりにも甚大です。1人でも多くの方に力を貸していただけなければ陸前高田の復興はあり得ません。更なるご協力、ご支援をお願いいたします。

今回の大震災はここ陸前高田に限った事ではなく東日本太平洋岸数百キロに及び多くの地域が被災しています。どの地域でも構いません、どんな形でも構いません、力を貸してください。