大事なお知らせコーナー

 Webサイトリニューアルについて
   6月から新しいサイトで陸前高田チームの情報を提供していきます。6月以降の情報はこちらから。


 

◎ 高速料金無料の申請について
2012年9月30日まで高速無料が延長されました。

 

少林寺拳法グループの方は今までどおり「陸前高田市社協VC」で受付番号をもらい、岩手県社協に確認申請し、折り返し送られた確認証明書を最寄りの行政機関に提出し、往復の災害車両証明書を発行してもらいます。
 不明な点がありましたら本部支援対策本部または畠山でお問い合わせください。


 ボランティア保険への加入
  事前に最寄りの社協で加入をお願い致します。また、現地で加入の場合本年1月からは有料(500円)になります。
4月からは新年度となりますので昨年度加入された方も再度加入していただくことになります。
 
 

◎ 陸前高田VCの休日について

   4月からVCの休日が毎週月曜、火曜の週休2日になります。

   ボランティア活動を予定されている方は日程の調整にご注意ください。



◎ 桜ライン311 募金活動用チラシについて
  桜ライン311実行委員会の意見を尊重してWeb上にチラシのサンプルを載せないことにしました。代わりに実行委員会作成のポスター(A4サイズ、PDF形式)を希望される道院支部の方にメールでお送りします。このプロジェクトに賛同し募金活動をして下さる方は畠山までご連絡ください。

 ◎桜ライン311プロジェクト口座
桜ライン311プロジェクトの支援金を募金しています。募金の全ては桜ライン311プロジェクトの支援金として実行委員会へ送られます。
ゆうちょ銀行:記号 10340 番号 14826641
         ショウリンジケンポウサクララインサンイチイチ

この口座を他金融機関からの振込口座として利用される際は次の内容をご指定ください。

[店名]〇三八(読み ゼロサンハチ)
[店番]038 [預金種目]普通預金 [口座番号]1482664

2月末日現在入間市少林寺拳法連盟、大阪府連盟、岐阜県連盟、熊谷北道院、JRグループ、モントレー支部、埼玉県議田中龍夫様から合計17万398円をお預かりしています。

桜ライン311



 




2011年9月30日金曜日

陸前高田市社会福祉協議会から

陸前高田におけるボランティア活動はどうしても土曜日に集中してしまうようです。長期戦ともなると難しいことではありますが・・・

『ボランティアさんの力を必要としています!』
http://rikutaka.ti-da.net/e3621895.html

2011年9月28日水曜日

9月23,24,25日





ソニー支部の根本さん(3回目)からレポートをいただきましたのでそのままアップさせていただきます。

ソニー少林寺拳法部の根本です。
畠山先生、先生のご実兄ご家族の方に今回も大変お世話になりました。
3回目のボランティアになりますが、毎回、違う経験をさせて頂いております。
以下、今回の活動についてご報告致します。

★参加メンバー 9/23 : 16名、9/24 : 29名、9/25 : 15名
・畠山先生 9/23、9/24、9/25
・熊本県 水俣中部道院(アラキさん)9/19 - 9/24
・埼玉行田道院(島田先生ら10名) 9/24、9/25
・三軒茶屋道院(上野先生、笠島さん、斉藤さん)9/24
・富山県整骨院(古田先生ら7名)9/23、9/24
・筑波道院(後藤さん親子 2名)9/24
・埼玉下戸田道院(4名)9/25 - ?
・大森道院(古瀬さん)9/23、9/24
・東京月島道院(曽原さん)9/23、9/24
・花巻南道院(立花さん)9/23、9/24
・ソニー少林寺拳法部(根本、吉村さん、東野さん)9/23、9/24

★ボランティア保険









ボランティア保険は、事前に各都道府県の社会福祉協議会で加入して来るようにと言われました。

★9/23の活動報告
■長洞の港にある倒木の伐採と運び出し











以前も作業が行われた場所です。










津波で防波堤が破壊されていますが、とてもきれいな海岸です。











大きな松が残ってます。運べるかな?














大きな松も新しいチェーンソーで切断。













前回作業の山と同じ大きさの山が出来ました。







★9/24の活動報告
■午前は、気仙町方面、要谷にある仮設住宅が利用する水道管を埋める作業












26名もいればあっという間に作業が進みます。午前中で終了。











仮設まで引かれている水道管を埋めます。











休憩時間、依頼主のおばさんから頂いた美味しいサツマイモと栗を頂きました。


■午後は、前日と同様、長洞の港にある倒木の伐採と運び出し
前日やり残した作業を終わらせます。





本校武専で作務長だった斉藤さん、慣れてますね。





畠山先生ご苦労様です。あまり無理をなさらないでください。



作業後の集合写真。


★医療ボランティア(古田先生チーム) 9/23、9/24
■横田近辺の住民への整体ボランティア
・被災された方の治療は単純ではありません。
・また、来月も来られるそうです。


★感想
作業後の温泉で被災された方と話をしました。
70過ぎの方で、被災時は最初は高田高校に避難をし、その後、高台に避難されたそうです。
家はすっかり流されてしまいましたが、奥様もご無事だったということです。
逃げた高台から、流される家を初め、見たくないものまで見てしまった、半年経っても夢に出てくる、だめだなーこんなことじゃ、
家は流れたが二人とも無事だったので、他の人と比べたら良かったのかな、という言葉に、私は何の言葉も返すことが出来ませんでした。
70を越えたものがこれからどうすればいいんだろうと言われ、歩く姿からとてつもない辛さが感じられました。
ああ、改めて何もしてあげられない自分を見ることになりました。
心のケアは受けられているのだろうか?
自分の中から出てくるこのような思いと正しく向か合うことも修行なのでしょう。

以上です。

2011年9月22日木曜日

明日23(金)祝日

かなり悩んだようですが陸前高田VCは明日23日の活動を行う事を決定しました。
参加予定の皆さんお待ちしております。
台風の影響が残っていて道中の安全は十分とは思われませんので車の運転にはくれぐれもご注意の上拠点入りしてください。

9月17、18,19

17日(土)
入間市少林寺拳法連盟(埼玉入間、埼玉東金子、入間藤沢)から11名、岩手東山伊藤先生、元本部職員落田さん、サポーターtoyo。

活動場所は広田町田端の個人宅、側溝のドブ上げと草刈り。半日仕事かと思われましたが予想以上に撤去物が多く午後までかかってしまいました。
手前コンクリート基礎のところにお店、左側には民家と土蔵があったそうです。

この日の活動は2時まで。終了時間にはまだ時間があったので次の現場に移動しましたが作業支持と現場状況が一致せず下見するだけになってしまいました。

18日(日)
 前日に続き残暑が厳しい中広田町長洞地区で倒木の伐採と運び出し。
兵庫からk夫妻が加わりました。道院長には報告していないということなので名前は附せますが5月連休時についで2度目・・・

 防波堤が破壊され倒された松や杉などをチェーソーで切断し車の入れるところまで運び出す作業です。
 チェーンソー持参で参加の他のボランティアさんと合同の作業です。

足場が悪く作業しにくいところではありましたが少林寺拳法拳士の団結力はさすがです。バケツリレー式にどんどん作業が進みました。
余震が続く中、海岸付近での作業には緊張感があります。


 津波で破壊された防波堤を足場にしながらの作業です。


破壊された防波堤

19日(月)
入間市少林寺拳法連盟一行は帰路に着きましたが他のメンバーで、同じく広田町後花貝地区の個人宅跡地の立木の伐採と草刈り。急斜面での活動ということでなかなか捗りませんでした。

土曜日からVCでの草刈機やチェーンソーの貸出が中止になりました。
しかし、ここでの作業は両方とも必需品です。自前の機材を使うしかありません。

 ここでも予定通りの進捗とはいかず中途半端な状態で終了時間を迎えました。
 きれいに片付いた訳ではありませんが依頼者からの感謝の言葉に疲労も吹き飛びます。

 カメラに作業模様を残すのを忘れていました。

台風一過

本州を縦断した台風15号の影響があちこちで出ているようです。
通り過ぎていい天気になりましたが河川の増水、土砂崩れ、海のしけなどがまだ懸念されます。

陸前高田VCでの活動について明日23日(金)に実施されるかどうか今現在未定です。
本日(22)昼ごろ決定するということなので情報が入り次第ブログでお知らせいたします。

この3連休、のべ60名の活動予定となります。活動中はもちろんですが移動の際にも十分な注意を払って事故のない活動を行いたいと思います。

2011年9月21日水曜日

台風15号接近により

陸前高田市VCからのお知らせです。

台風15号の影響により21,22日のボランティア活動は中止となりました。
下記URLから陸前高田市社協VCからのお知らせをご覧ください。
http://rikutaka.ti-da.net/e3608953.html

http://rikutaka.ti-da.net/e3607438.html

2011年9月15日木曜日

9月10日、11日

埼玉早瀬の林先生以下4名と共に高田町鳴石の個人宅に。

依頼内容は高田町駅前で営んでいたカラオケ店を津波で流された。被災を免れた実家の一部を片付けて営業を再開したい。

ということで倉庫の片付けのお手伝いを他のボランティア3名を加えて行いあっという間に終了。 次は気仙町神崎のKさん宅へ。

既に難民支援協会さんのボランティアさんたちが30名ほど入っていました。私たちは裏山の津波で倒された木や竹の伐採やガレキ撤去。
斜面の勾配がきつく結構ハードな作業でした。

実際に作業をしたのはこのもっと奥、例によって作業中の画像がなかったのでさわりということに
震災から半年ですが場所によって道路近くでもこのように手が入っていないところはまだまだあります。

11日日曜は広田町へ行き被災したお宅の移転予定地の草刈り。
被災していない土地の草刈なので普通の草刈り・・・
これもボランティアと言えばボランティア。あまり深く考えないことにして作業終了・・・

埼玉早瀬組は午後2時で撤収。私とサポーターは前日の気仙町へ行き難民支援協会さんたちに合流、短時間でしたが草刈り作業。

この週末もおよそ1000名のボランティアさんが陸前高田に入りました。 
この時期は草刈がつきものですがVCにはエンジン式草刈機は9台しかない。

ひたすら手作業による地道な活動がメインであることには変わりない。
機械を増やせばいいというものではなく効率のいい機械ほど操作を誤ると大怪我の元にもなりかねない、その辺りがVCスタッフさんたちの悩みでもある訳だ。

ちなみに度々活動に参加されている岩手東山の伊藤先生は13日も単独参加。もちろん自前の草刈機2台持ち込んでの活動です。 燃料、替刃は支援者への支援として必須だと思います。
かといって大量に提供すれば「なに!もっと働けってか!」ということになりかねない。

伊藤先生、少し活動ペース落としませんか?お互い年も年だし・・・
この際、1000年に1度とやらのこの大震災、少し距離を置いて一服しながら振り返ってみませんか?
たぶん来年までもこんな活動が必要と思います。我々シルバー組の非力でも動ける力があるならそれを必要とする来年もあるはずです。

などと言い訳を考えつつやがて来る冬に向け様々思案しています。

2011年9月14日水曜日

9月5日(月)〜

5日も台風の影響でボランティアセンターは休みになりました。
整体の轟先生グループは予定通り活動されました。
同日、台風の動きに翻弄されつつも大阪枚方から尾崎さん、クラークさんが拠点入りされ、翌6日から8日までボランティア活動をしていただきました。
数時間の違いでお会い出来ませんでしたが活動お疲れ様でした。ありがとうございました。 

私の都合で尾崎さん達をお迎えできなかったので、困った時の岩手東山 伊藤先生にご無理いただき5日夜拠点入りしていただいて6日の活動を共にしていただきました。 

台風影響下で

台風12号の影響が各地に大きな被害をもたらしました。
陸前高田でもボランティア活動は1日から5日まで中止となりました。でも大阪のから再び来られた轟先生始め奈良や愛知から来られた先生方の気功整体の活動は予定通り行われ6日も行われました。
(先生方の地元が心配で・・・)

前回もそうですが画像は控えさせていただきます。

今回は高田一中仮設住宅集会所と横田町内仮設住宅4箇所を対象に我々の活動拠点そば、私の実家の一部屋を使っていただき施術していただきました。

今回間近で模様を拝見して感じたのは整体そのものの効果はもちろんですが、順番待ちしている方々のコミュニケーションの場としても大きな役割があったということ。先生方が施術しながらたわいもない話題で笑いを引き出している、これも含めて整体なんだ!
整体というから身体の歪みを治して痛みや疲労を軽減するものと思っていたが精神的ケアも含めて整体なのかなと勝手に理解しました。

今回2回目でしたが是非3回目4回目とこの活動をお願いしたいと思いました。

2011年9月3日土曜日

倒木

3日早朝、一関ICを順調に通り過ぎ一般道を陸前高田に向け走行中、国道343号に入ると山間部をしばらく走ることになる。宿泊所まであと30分ほどというところで・・・



私の前にも車はいたし対向車もあった・・・

後ろを走っていた車の方も止まって路肩に片付けて宿泊所へ向かったが長い道中こんなことも起こる。
みごとに直角に道を塞いでいました。

出来ればボランティア保険は地元で加入してください。この木にぶつかって怪我をしても保険はおりません。

2011年9月2日金曜日

草刈鎌必携



陸前高田VCからのお願いです。
最近の現地状況からボランティア活動するにあたり伸びた草を刈ってからガレキ撤去作業が多いので出来れば草刈がまを持参して欲しいとのことです。
詳しいことは下記URLからセンターのお願いをご覧ください。
http://rikutaka.ti-da.net/e3582325.html

このブログで8月25日に20日(日)の陸前高田チームの活動を報告しましたが市内全域に渡り似た環境がたくさんあります。場所によっては刈払い鎌が必要なところもあります。
エンジン草刈機をお持ちの方は是非ご持参願います。
ただし草刈機を使用したことのない方が購入してまで持ち込む事はありません。

また、軽トラ、2Tダンプ、小型ショベル、小型ユンボなどもあると効率的に作業が進められます。機材をお持ちの方、資格のある方はVCまたは畠山までご連絡ください。


 最近の活動場所:このようなところで大人数を投入してまず草刈をします。


 このような場所が多く刈払機だと危険です。足元は泥濘っています。

このような場所から道路の近くまでガレキを移動させねばなりません。手作業だけでは大変です。
小型機械の力があるとかなり捗ります。

陸前高田VCからのお知らせ

台風12号の影響が心配され1~3日に加え4日(日)のボランティア活動も中止になりました。
http://rikutaka.ti-da.net/e3582348.html


台風情報2

予想進路が西側にずれてきてるみたい。


西日本に上陸の恐れ
台風12号はジワジワと日本に接近。台風に近いエリアでは、だんだん雨風ともに強まってきます。交通機関に大きく影響する可能性も。また太平洋沿岸では引き続き高波・高潮に警戒が必要です。明日3日(土)には西日本の太平洋側に上陸する恐れがあります。

【台風12号の3つの特徴】
1、ゆっくり…動きが遅く、影響が長引く恐れがあります。
2、ドーナツ型…中心付近の雲がスカスカのドーナツ状態のため、強雨は上陸の前後「2回」ありそう。
3、大きな台風…中心から離れた所にも強い雨雲があるため、接近前から関東や東北など広いエリアで強雨に注意が必要。
こまめに最新情報をご確認ください。


2011年9月1日木曜日

台風情報

今週末は台風の影響を避けられないようです。weathernews社の情報です。

週後半に本州に接近
台風12号は小笠原近海をゆっくり北上中。小笠原諸島では、強い雨や風、高波に警戒が必要です。今後は発達しながらゆっくりと北上し、2(金)には本州に接近・上陸する可能性もあります。早めに台風対策をしてください。また、太平洋側ではすでに波が高くなっています。海のレジャーは警戒が必要です。