大事なお知らせコーナー

 Webサイトリニューアルについて
   6月から新しいサイトで陸前高田チームの情報を提供していきます。6月以降の情報はこちらから。


 

◎ 高速料金無料の申請について
2012年9月30日まで高速無料が延長されました。

 

少林寺拳法グループの方は今までどおり「陸前高田市社協VC」で受付番号をもらい、岩手県社協に確認申請し、折り返し送られた確認証明書を最寄りの行政機関に提出し、往復の災害車両証明書を発行してもらいます。
 不明な点がありましたら本部支援対策本部または畠山でお問い合わせください。


 ボランティア保険への加入
  事前に最寄りの社協で加入をお願い致します。また、現地で加入の場合本年1月からは有料(500円)になります。
4月からは新年度となりますので昨年度加入された方も再度加入していただくことになります。
 
 

◎ 陸前高田VCの休日について

   4月からVCの休日が毎週月曜、火曜の週休2日になります。

   ボランティア活動を予定されている方は日程の調整にご注意ください。



◎ 桜ライン311 募金活動用チラシについて
  桜ライン311実行委員会の意見を尊重してWeb上にチラシのサンプルを載せないことにしました。代わりに実行委員会作成のポスター(A4サイズ、PDF形式)を希望される道院支部の方にメールでお送りします。このプロジェクトに賛同し募金活動をして下さる方は畠山までご連絡ください。

 ◎桜ライン311プロジェクト口座
桜ライン311プロジェクトの支援金を募金しています。募金の全ては桜ライン311プロジェクトの支援金として実行委員会へ送られます。
ゆうちょ銀行:記号 10340 番号 14826641
         ショウリンジケンポウサクララインサンイチイチ

この口座を他金融機関からの振込口座として利用される際は次の内容をご指定ください。

[店名]〇三八(読み ゼロサンハチ)
[店番]038 [預金種目]普通預金 [口座番号]1482664

2月末日現在入間市少林寺拳法連盟、大阪府連盟、岐阜県連盟、熊谷北道院、JRグループ、モントレー支部、埼玉県議田中龍夫様から合計17万398円をお預かりしています。

桜ライン311



 




2011年5月24日火曜日

5月14,15日

この土日は秋田県連秋田西道院石山先生以下4名と東京都連三軒茶屋道院上野先生以下16名、総勢20名によるボランティア活動でした。この日私は仕事の都合で埼玉にいたのでお会いできず残念でした。
石山先生の活動報告をアップします。


 「陸前高田支援活動」報告  (秋田西道院 石山)

人力ですので、まだまだ多くのかたの活動が必要なようです。 
A週(14~15日)の活動無事終了いたしました。
○参加者:石山・長谷川・橋本親子(秋田県連盟)
     上野支部長 以下 16名(慶応少林寺拳法部)

○活動内容:14日(土)晴れ(風が強い)
      500 秋田発 
      820 陸前高田ボランティアセンター着
      830 ボランティアセンター受付(保険・活動場所の説明・道具準備:スコップ等)
      930 ボランティアセンター出発 
      1000 現地活動開始(公共施設近くの田んぼのガレキ撤去)他団体 150名程度
      1050  休憩
      1100 活動開始
      1200 ~1300 昼食
      1300 午後の活動開始
      1350 休憩
      1400  活動開始
      1500 1日目、活動終了
      1530 ボランティアセンター着(スコップ・一輪車等 道具の清掃してセンターへ返却)
      1630  少林寺拳法宿泊所(部落会館)到着
          風呂は車で30分程度のところに温泉(場所は会館内の張り紙に詳細あり)があります、一人500円(疲れを癒してくれる)
      1840  夕食(慶応の少林寺拳法部が準備)宿泊所内にガス炊飯器・冷蔵庫あり
      2000  消灯
     
    * 安全靴は宿泊所(ほとんどの装備が揃っている・寝袋もあり畳の部屋で快適でした。)に20名分位準備あり、但し今回のように田んぼの中では長靴が必要(個別準備)
      ツナギの服などが便利、風が強かったため(サングラスもしくはゴーグルDIY等で販売)があればベスト
      田んぼでの作業のため休憩は水分補給(ペットボトルを持ち歩く入れ物が必要)
      田んぼの中に様々な生活用品が散乱(タイヤ・洗濯機・ビニールハウスの残骸等)無理をしないで運ぶ事、慣れていない人は無理をすると腰を痛めます。

      少林寺拳法宿泊所(部落会館)のカギは会館下に畠山先生の実家で借用
○活動内容:15日(日)晴れ(二日目)

      600 起床 
      630 朝食
      730 掃除・整理整頓 トイレは畠山先生の実家に外から自由に入れる水洗トイレあり
      830 ボランティアセンター受付(活動場所の説明・道具準備:スコップ等)
      930 ボランティアセンター出発 
      1000 現地活動開始(2日目は個人の要望のあった個人の自宅のかたずけ)
          住宅(2005年新築)1F浸水のため2Fで生活 物置の雨どい取付け・物置小屋の物品の清掃・自宅の廻りのガレキ撤去・衣類の手洗い
      1050  休憩
      1100 活動開始
      1200 ~1240 昼食
      1240 午後の活動開始
      1330 休憩
      1430  活動開始
      1500 ボランティアセンター着(スコップ・一輪車等 道具の清掃してセンターへ返却)
      1530 少林寺拳法宿泊所(部落会館)到着
      1540  ゴミを実家に持って行って処分お願いする、カギを返却 現地出発
      1840  自宅到着
           

    * 初日・2日目とも現地で食事のため昼食を準備すること2日目はご飯を
炊いたのでおにぎりを作っていったが初日はコンビニ等で購入が必要。

     尚、こちらから持っていった物品はほとんど使用しなかった。
       ヘルメットは大川先生からネームを入れていただいたので大変好評で他の方からも少林寺拳法さんですかと声をかけられる。
      以上


三軒茶屋道院上野先生にもご報告いただきたくお願いいたします。
こちらに追加掲載させていただきます。
 活動の様子を記録した画像がありましたらご提供願います。

0 件のコメント:

コメントを投稿